フォントの入手:
こちらにて、フォントファイルをダウンロードします(ゴシック推奨)。これを解凍するとttf拡張子のデータが現れるので、それを作業ディレクトリに移動します。

日本語フォントの使用方法:
ポイントは3行目のインポートと、6〜10行目の日本語フォントの設定となります。あとは、とにかく日本語を入れたいところの引数に「fontproperties=font_prop」を与えればokです。下の例で言えば、21行目がそれに該当します。

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
from matplotlib import font_manager

# ********** 日本語フォントの設定 ************
font_path = "ipaexg.ttf" # <- どこからか入手して、作業ディレクトリに置く。
font_prop = font_manager.FontProperties(fname=font_path)
font_prop.set_style('normal')
font_prop.set_weight('light') 
font_prop.set_size('12') # 文字サイズ


# ********** 図の作成(sin波形) ************
x = np.arange(100 * 3.1415 * 2) * 0.01
a = (np.sin(x)+1) /2

plt.figure(figsize=(10, 2))
plt.subplots_adjust(wspace=0.4, hspace=0.6)

plt.plot(a)
plt.title("サイン波形: その1", fontproperties=font_prop)
plt.xlabel("時間(秒)", fontproperties=font_prop)
plt.ylabel("値", fontproperties=font_prop)
# fontproperties引数に対し、上で設定したfont_propを与えればok

plt.show()

追記:

もしlegend環境(凡例)で日本語を使いたい場合は、fontpropertiesではなく、prop引数に入れる必要がある。

plt.legend(prop=font_prop)