コンテンツへスキップ
氏名 |
大前佑斗 (31歳), 博士(工学) |
主所属 |
日本大学生産工学部マネジメント工学科(ビジネスマネジメントコース) 助教 |
兼任 |
人工知能リサーチグループ異分野融合・イノベーションリサーチグループ |
職歴
2019.04 – 現在 |
学校法人 日本大学 日本大学生産工学部マネジメント工学科 助教 |
2017.04 – 2019.03 |
独立行政法人 国立高等専門学校機構 東京工業高等専門学校 電気工学科 助教 |
2016.04 – 2017.03 |
スポーツ庁所管 国立スポーツ科学センター 情報工学グループ 研究員 |
学協会・専門分野
所属学会 |
IEEE/Member、人工知能学会、知能情報ファジィ学会、電子情報通信学会、日本教育工学会 |
専門分野 |
- 大分類: 情報学、機械学習、信号処理、統計学、数理最適化
- 小分類: 機械学習における最適化問題、行動センシング、感染症数理疫学、人工知能の応用(医療、教育、産業、スポーツなど)
|
研究テーマ |
- 教師あり学習における不要な特徴量を探索するアルゴリズムの立案
- 異常値検知問題に適合した特徴量を生成する深層学習のコスト関数の立案
- ウイルス感染症の伝播シミュレーション
- CNNを利用したレントゲン画像からの心臓の圧力推定
- 人工知能によるアクティブラーニング支援
- 人工知能によるトップアスリートの身体動作解析
- 人工知能による工作機械の故障箇所の自動診断
|
受賞(指導教員)
2020.11 |
LOIS研究会グッドプレゼンテーション賞: 電子情報通信学会. |
2020.10 |
JACIII Young Researcher Award 2020: Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics. |
2020.09 |
IEEE CISJ Young Researcher Award: IEEE Computational Intelligence Society Japan Chapter. |
2019.11 |
ALST研究会 優秀賞ノミネート: 人工知能学会. |
2018.11 |
ICICIC2018 Best Paper Award: the 13th International Conference on Innovative Computing, Information and Control. |
受賞(指導学生)
2020.03 |
マネジメント部会賞: 日本大学生産工学部校友会(家富紗妃) |
2018.10 |
準優勝: 第29回全国高専プログラミングコンテスト競技部門/49チーム中2位(チーム: 人間の力) |
2018.03 |
学生奨励賞: 第80回情報処理学会全国大会(森雅也) |
Indexなど